
信頼と実績の
大五興業株式会社
社会インフラの要を担う
昭和35年創業以来、埼玉県川口市で誠意を持って
地域の発展に貢献しつづけます
工事内容




上下水道工事
水道管の布設及び撤去
長年使用し老朽化した水道管を撤去したり、新しい水道管を土の中に埋めていく工事
道路舗装工事
傷んだ道路の補修工事
水道管の布設工事後に、道路のアスファルトをきれいに舗装する工事
河川工事
護岸の築堤工事
川の流れにより、河岸や堤防が削られることを防ぐ目的のため、コンクリート等で補強する工事
浚渫工事
土砂を取り除く工事
一定の水深を保つために、河川や海の底に溜まった土砂をすくい取り、船舶が通る道を設置する工事
新規粉炭事業
粉炭について

粉炭が地球を守るをテーマに、森林の恵みを賢く利活用して豊かな社会構築へを目指しています。
自然素材の樹木の樹皮、間伐材・竹・倒木を有限会社山本粉炭工業様にご指導いただき 「山仙プール式炭化炉」において粉炭に変えていきます。
新資源として粉炭は土壌改良資材、畜産・水産飼料等に生まれ変わります。

大五興業のあゆみ
1960年(昭和35年)1月10日 大五興業を創設
1966年(昭和41年)12月 法人組織有限会社大五興業を設立
1969年(昭和44年)9月 資本金500万円の大五興業株式会社に組織変更
1974年(昭和49年)9月 資本金2,000万円に増資
2020年(令和2年)1月10日 創業60周年を迎える

見積り依頼
※一般の方はその都度対応いたします
施工事例
水道・下水・道路工事請負業者として、埼玉県内と川口市内の地域一帯の発注機関より依頼を請け、地域貢献をしています。



下水道管耐震化工事
2018年8月10日
汚水管新設工事
2019年5月10日
下水道管布設替工事
2020年5月22日
お問い合わせはこちら


営業時間
月〜金:8:00〜17:00
休業日:土・日・祝日

私達と働きませんか?
一緒にお仕事しませんか?
現場監督と現場作業員を募集中です。
内容は下記の通り。
現場監督
<業務内容>
一般土木、上下水道工事、河川工事、舗装工事等の施工管理
<雇用形態>
正社員
<就業場所>
〒333-0835
埼玉県川口市大字道合24番地2及び各現場
<マイカー通勤>
可、駐車場有
<年齢>
年齢制限あり(~59歳) 年齢制限該当事由:定年を上限
<就業時間>
8:00~17:00 休日:日、祝、その他 休憩時間:90分
年間休日:115日
<賃金>
250,000円~500,000円
<加入保険等>
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
現場作業員
<業務内容>
一般土木、上下水道本管布設工事、河川工事、舗装工事等作業
<雇用形態>
正社員
<就業場所>
〒333-0835
埼玉県川口市大字道合24番地2及び各現場
<マイカー通勤>
可、駐車場有
<年齢>
年齢制限あり(~59歳) 年齢制限該当事由:定年を上限
<就業時間>
8:00~17:00 休日:日、祝、その他 休憩時間:90分
年間休日:115日
<賃金>
208,000円~416,000円
<加入保険等>
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金